Follow @STOP_NPP (140 followers)

カレンダー

2023年3月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリ

【お知らせ】原発さよなら四国ネットワークの新しいホームページをご覧ください♪

昨年から、更新のとまっていたこのホームページですが、皆様には大変ご迷惑をかけました。申し訳ありません。
今年から、新しいホームページからの発信が始まっています。
ぜひ、お出かけください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

原発さよなら四国ネットワークのホームページ

 

7 月 19 日(日)13:30 エドウィン・ライマンさん(憂慮する科学者同盟)講演会 お知らせ


来る7月19日(日)タイトルの講演会を実施します。
どうぞお出かけください。

決版・ライマンさん&スミスさん講演会2015.07-21

印刷用チラシライマンさん&スミスさん講演会

7・11-7・27行動にご参加ください

7・11-7・27行動にご参加ください
チラシをアップします。

7・27宇和島へ
7・27宇和島へ27・27宇和島へ1

はがきで出そう 伊方原発パブリックコメント 6月19日 必着

パブコメはがきを出そう

6月19日まで、伊方原発の再稼働のための審査書案がパブリックコメント(意見公募)に掛けられています。はがき5枚セットを作りましたのでご活用ください。詳しくは

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

原発さよなら四国ネットワークのホームページ



【お知らせ】6月7日12:30~ 松山市堀之内「やすらぎ広場」 「フクシマを繰り返すな!伊方原発運転やめよ!!6・7大集会」にお集まりください!

みなさま

「フクシマを繰り返すな!伊方原発再稼働やめよ!! 6・7大集会」伊方原発をとめる会主催)
たくさんの人での再稼働反対を突きつけましょう!!
規制委員会の審査書案が出された状況のもと、
6月7日の集会は、いっそう重要です。

なお、カラーチラシ(一面)は、
http://www.ikata-tomeru.jp/wp-content/uploads/2015/05/150607ikatasaikadoyameyo.pdf 
からダウンロードできます。

【ニュースを発送しました】再稼働した後の伊方原発は停電に耐えられますか?震災時8ヶ月以上の長期広域停電に耐えられますか?

みなさま、先日げんさよニュースを発送しました。
お手元に届いてますか? 30ページの中から抜粋したデータを掲載します。

南海トラフ解説1

南海トラフ解説2

南海トラフ解説3

南海トラフ解説4

川 内 原 発 再 稼 働 は 原 発 再 稼 働 と い う 既 成 事 実 を 作 る こ と で す

 川内原発の再稼働は原発再稼働という既成事実を作ることです。
 私たちは今もっとも再稼働に近い川内原発の反対運動を知り、つながることが伊方原発の再稼働止める力になると考え、集まりを開きます。
ご参加ください。

チラシ1

原発さよなら四国ネットワーク URL: http://www.genpatsu-sayonara.net
連絡先:〒790-8691 郵便事業(株)松山支店私書箱151号 
郵便振替 01650-4-41986「原発さよならえひめネットワーク」

【お知らせ】伊方原発を止めよう!10月19日(日)  第28回 伊方集会へ参加を呼びかけます!

みなさん、再稼動へと突き進む政府の暴走を止めるのは私たちです!!
とめろ、川内原発再稼動!! とめろ、伊方原発再稼動!! 今年も、第28回 伊方集会へ参加を呼びかけます!!

以下、当日八幡浜駅に集合して、午前中にポスティングするチラシです。
当日の行動予定は ⇒ こちら

10月19日_方集会_配布チラシ1

10月19日_方集会_配布チラシ2

【お知らせ】ネットワークからたくさんのお知らせがあります

こんにちは。
HPへのアップが遅くなってすみません。

まず1つめ...

明日の情報ですが、「伊方原発50㎞圏内住民有志の会」主催の講話会です。八幡浜です。

2014年9月15日講話チラシ表

2014年9月15日講話チラシ裏

その次です。
規制委による川内原発審査書正式決定という目論見に対して、規制庁伊方事務所に申し入れ行動をおこないました。その抗議文。

川内原発1・2号炉

3つめです。
一人でも、何人でもできる!原発の立地県(愛媛県・伊方町)に住んでいなくても出せます。内容証明付き通知書を出そう!の呼びかけです。

伊方原発の再稼働をとめるために憲法を利用して内容証明の通知書を出そうチラシ1

伊方原発の再稼働をとめるために憲法を利用して内容証明の通知書を出そうチラシ2

そして、最後。伊方集会チラシ!

2014年伊方集会チラシA5イラスト入り

7月12日 松山市駅前街宣

暑い暑い、照りつける強い日差しの中、市駅前坊ちゃん広場にて街宣行動をいたしました。

近くで某大学の学生多数が、花の苗を渡して東北震災の募金活動をしています。

私達は、スピーチやチラシ配布、署名簿のお願い等
今日は一人休みですが、原さよ楽団暑さにも負けず
キーボードやタンバリンで歌いました!
ジュリーの「FAPP(フクシマ・アトミック・パワー・プラント)」「カガヤケイノチ」「3月8日の雨」
「サマータイムブルース」「ずっと嘘だったんだね」「古里は原発を許さない」等

「反対運動頑張って続けてほしい」と言う、叔父さんもおりました。

※ (中略)

その後のミーティングにて、対策を話し合いました。
短く街宣・一か所の街宣でなく移動して街宣ということにします。
※警察の許可申請は数千円かかります。
こうやって締め付けていくのでしょうか?

チラシ_2014年6月~街宣用 1チラシ_2014年6月~街宣用 2