Follow @STOP_NPP ( followers)

    カレンダー

    2024年4月
    « 7月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    カテゴリ

    【転載情報】【拡散希望】eシフトが声明:原子力規制委員会に「原子力ムラ」の人選!?

    みなさま、原子力規制委員会の人事が大変なことになっています。以下、転載します。 ——————————————————————————————– 原子力規制委員会の人事をめぐり、eシフトおよびエネシフ・ジャパン有志が声 明を出しました。リード文付で、下記のブログにアップしています。 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-5a71.html PDFは下記から。 https://dl.dropbox.com/u/23151586/20120721_jinji.pdf このままこの人事が通ってしまったら、大打撃です。 ぜひ、広めてください!特にメディアや国会議員に送ってください! —————————————- 「原子力規制委員会」の同意人事に関する緊急アピール 細野豪志大臣!原子力規制委員会に「原子力ムラ」の人選!? 田中俊一氏らから適任者に今すぐ差し替えを! —————————————- 2012年7月21日 eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会) エネシフ・ジャパン有志 7月20日、「原子力規制委員会」の5人(田中俊一氏、更田豊志氏、大島賢三氏、中村佳代子氏、島崎邦彦氏)の国会同意人事案が複数のメディアに報じられました。 新しい原子力規制委員会の設置は、「1.利用と規制の分離、2.原子力安全規制に対する国民の信頼を得る」の二つを大きな目的とし、その人選は「1.中立公正性 2.透明性の確保を徹底する」としていました。 ところが、政府は、原子力学会会長や原子力委員長代理(2009.1.1~2009.12.31)として、原子力事業者と一緒になって原発を推進してきた田中俊一氏を、規制委員会の委員長に横滑りさせるという提案をしました。これは、「原子力ムラ」の中心人物に「規制」を担当させるもので、「利用と規制の一体化」に他ならず、「中立公正」でもなく、国会での法案審議の趣旨を踏みにじり、原子力安全行政に対して更なる国民の不信をもたらす人事案です。 同意人事案提案の責任は、細野豪志原発担当大臣にあります。細野大臣、「原子力ムラとの決別宣言」を全うするよう、直ちにこの案を撤回し、適切な人事案を国会に提示してください。 ≪問題だらけの政府人事案:直ちに差し替えを!≫ 【委員長候補】 ×田中俊一(たなか しゅんいち)氏:【原子力ムラ・不適格】 (独)日本原子力研究開発機構(旧動燃)副理事長、原子力委員長代理、原子力学会会長を歴任。 ※長年にわたって「原子力ムラ」の中心で活動。 ※「原子力委員会」は国の原子力推進機関。原子力事業者と秘密会合を重ねて原子力を推進するなど公正さに疑惑がもたれており、原子力委員長代理としての田中氏の行動に対する第三者による検証が必要。 ※副理事長である「(独)日本原子力研究開発機構」は、政府の原発推進、核燃料サイクル推進の研究開発機関。高速増殖炉「もんじゅ」の設置主体であり、「原子力ムラ」の関係者ではなく、「当事者」。 ※さらに、田中氏は、原子力損害賠償紛争審査会において、「政府が避難の基準としている20mSVをゆるがすべきではない」として、最後まで自主的避難者に対しての賠償方針を策定しようとする能見会長に抵抗。審査会で決まったあとも、抗議文を読み上げ、福島の被害住民や、傍聴者の怒りをかった。住民の帰還基準を20mSVと主張し、原研機構に除染利権をもたらし、自身は福島県除染アドバイザーに。 【委員候補】 ×更田豊志(ふけた とよし)氏:【原子力ムラ・不適格】 日本原子力研究開発機構の安全研究センター副センター長。福島第一原発事故後も原発推進を前提とした「原発の継続的改善」を主張。日本原子力研究開発機構は、「原子力ムラ」の当事者。安全規制対象の「もんじゅ」を運営する日本原子力研究開発機構の現役幹部を登用することは、実質的に欠格要件に該当する人事。 ×中村佳代子(なかむら かよこ)氏:【規制対象事業者・不適格】 中村氏の所属する(公益社団法人)日本アイソトープ協会は医療用放射性廃棄物処理工場を運営し、最終処分場の設置を計画中。原子力安全規制の対象になる事業所の代表を規制委員に加えることは、実質的に欠格要件に該当する人事。 ×大島賢三(おおしま けんぞう)氏:【外務官僚・不適格】 国連大使、JICA副理事長・顧問を歴任した外務官僚。 ※政府から独立して政策を決定し、執行する原子力規制委員会に、そもそも官僚OBは不適格。原子力規制委員会の業務である原発再稼働の基準、原発40年廃炉、放射線モニタリングなどの専門家でもない官僚OBは、政府の意向を原子力委員会に反映させるためのお目付け役にすぎない。 △島崎氏についても、十分慎重な調査が必要と思われる。

    【転載情報】脱原発・四国を守ろうNecoパレード 7月12日

    愛媛大学脱原発・四国を守ろうNEKOパレード実行委員会から掲載希望の要請がありました。お問い合わせは、主催者にお願いします。 120712 Necoパレード チラシ 『脱原発・四国を守ろうNecoパレード』 ◆日時 7月12日(木) 17:00~20:00 ●17:40~18:00 集会 ●18:00~19:30 パレード(大街道・銀天街) → 県庁前 (希望者) ◆場所 南加記念ホール前集合 ◆主催・連絡先 愛媛大学脱原発四国を守ろう Necoパレード実行委員会 代表:中山歩美 090-3663-2095 メール:datsugenpatsuneco★gmail.com(★を@にかえてください) ☆ネットワークとしても、若い皆さんのご参加を呼びかけます。

    【拡散歓迎】ストップ伊方原発再稼働 とめよう大飯原発☆8・19松山行動in愛媛

    皆様、「『ストップ伊方原発再稼働 とめよう大飯原発☆8・19松山行動in愛媛』事務局」より掲載の要請がありました。拡散歓迎! 8・19統一チラシ2012.7.7 「8・19松山行動in愛媛」準備会日程についてのご案内 「8・19松山行動in愛媛」第1回「準備会」のご案内

    【続報】【転載情報】【緊急署名】大飯原発の破砕帯に関する緊急要望書 署名、明日の朝7時まで

    みなさま(拡散希望) たびたびすみません。 この破砕帯(断層)問題は、再稼働を止める決定打となります。 大飯原発直下の破砕帯について検討・現地調査を即刻求めていきましょう。そして再稼働を止めましょう! ★署名、明日の朝7時まで間に合います。ぜひ広めて下さい! 11時からの北神政務官の会合で提出します。署名は下記から1分でできます。 https://fs222.formasp.jp/k282/form2/ ——————————————————————- みなさま 本日の政府交渉では大きな成果があがっています。下記をお読みください。 再調査で再稼働を止めていきましょう。ぜひ下記の情報をもとに、署名の呼びか け、議員への働きかけにご協力下さい。 ————-<拡散希望>———————— 2012年6月25日 6・25政府交渉速報 大飯3・4号機の再稼働は止めることができる! http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-271c.html ———————————————————– 活断層の可能性を示唆する北側トレンチ図は国の委員会では配布されていなかった 保安院が入手しているトレンチ拡大図を即刻公表すべき 国の地震・津波意見聴取会で、F-6破砕帯の検討および現地調査を即刻行うべき ———————————————————– 6月25日、破砕帯問題を中心に政府交渉を実施しました。活断層の可能性を強く示唆するF-6破砕帯(断層)の北側トレンチ図(図2)については、これまで国の耐震バックチェック委員会の中で一度も公開されていなかったことが明らかになりました。 トレンチ南側図(図1)だけを委員会に提出し、F-6破砕帯は活断層ではないと評価してきていました。 保安院の御田氏は南側図面だけで評価は足りるとしましたが、主催者側は、それを判断するのは委員たちであることを指摘。即刻、北側トレンチ図も配布した上で、保安院の地震・津波意見聴取会(活断層関係)で議論を行うべきと強く要請しました。 また、専門家がF-6が活断層であること、ひとたび地表のズレが生じた時に耐震性に関係なく配管等が大きなダメージを受けることについて強く警鐘を鳴らしていることを指摘、敦賀原発と同様、現地調査を行うことが必要であると要請しました。さらに、市民側は保安院が入手しているトレンチ拡大図を公開することを求めました。 これに対して、保安院は検討を行い、明日の政務官と市民側との会合において回答するとしました。 ★関連する図を添付します。 図1:いままで国の委員会などで示されてきたトレンチ南側の図 図2:配布されていなかったトレンチ北側の図 →活断層(破砕帯)のずれを示唆しています 交渉で配布された資料をウェブアップしてほしいとの要望があったため、下記の ようにアップしました。 https://dl.dropbox.com/u/23151586/120625_ohi_negotiation_data.pdf トレンチの北側の断面のスケッチはこの2ページ目です。これはいままで国の委 員会でもいっさい示されませんでした。 また、とくに京都の方、北神政務官に直接、「破砕帯の調査をしてください!」 との声を、電話やファックスで送って下さい。 北神けいろう議員 ※東京事務所 〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第二議員会館1105号室 TEL 03-3508-7638 FAX. 03-3508-3268 ※京都事務所 〒615-0062 京都府京都市右京区西院坤町103 近藤ビル1F TEL. 075-315-3487 FAX. 075-315-3616 <交渉呼びかけ団体> 原発設置反対小浜市民の会/ プルサーマルを心配するふつうの若狭の民の会/ サヨナラ原発福井ネットワーク/ グリーン・アクション/ 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)/ 福島老朽原発を考える会(フクロウの会)/ 国際環境NGO FoE Japan/グリーンピース・ジャパン/ 福島原発事故緊急会議 ——————————————————————————————————————- 標記の署名ですが、いま、署名数は3300となっています。 原発敷地内の断層が活断層であることがわかれば、再稼働の決定を覆せる可能性 大です。 重要な署名です。ぜひみなさまのご協力をお願いします。 下記のフォームをツイッターでぜひ拡散してください。 <拡散サンプル文> 【緊急署名】断層の再調査を求めて、大飯原発再稼働を止めよう! 署名はこちらから→https://fs222.formasp.jp/k282/form2/ 参考:大飯原発の破砕帯、総点検を 渡辺教授(東洋大)<福井新聞> http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/35338.html 署名フォームがうまく機能しない場合は、件名を「大飯原発破砕帯署名」として、 (1)ご氏名、(2)ご住所をfinance@foejapan.org までご連絡ください。 また図入りのPDFの要請文を下記からダウンロード可能です。 https://dl.dropbox.com/u/23151586/ohi_hasaitai_petition.pdf 下記に要請文を貼り付けます。 ———————————— 大飯原発の破砕帯に関する緊急要望書 直下を走る破砕帯(断層)を至急に検討・現地調査してください https://fs222.formasp.jp/k282/form2/ ———————————— 地震・津波に関する意見聴取会(活断層関係) 委員各位 様 原子力安全・保安院長 深野弘行 様 経済産業大臣 枝野幸男 様 敦賀原発では、4月の現地調査によって、国の専門家が破砕帯は活断層であると認めました。これを契機に、同様の危険性が大飯原発の破砕帯にも存在するのではないかという疑いが急浮上しています。複数の専門家によってその危険性が指摘されています。この断層が動けば、地表にズレを引き起こし、配管や重要な機器を破壊してしまいます。 国の「地震・津波に関する意見聴取会(活断層関係)」委員でもある杉山雄一氏も「大飯原発など若狭湾の原発は、現地調査であらためて状態を確認するべきだ」と話しています(6月7日中日新聞)。 関西電力がこれまでのバックチェックで国に提出した説明資料の中では、設置許可申請書では出していたF-6破砕帯のトレンチ北側の図を省略していました。また、粘土の記述についても省略しています。 保安院は6月10日の福井県原子力安全専門委員会で、この断層について、建設前のトレンチ図の拡大版と写真を入手すると表明しています。これら資料も早急に公開すべきです。 この断層が活断層であるかどうかを調べる現地での調査は、1~2日もあれば実施できます。 大飯3・4号機が再稼働するより前に、この破砕帯の詳細な検討と現地調査が行われる必要があります。そのため以下の点を要望します。 要望事項 1.大飯原発直下の破砕帯について、新たな専門家の見解も考慮して、早急に詳細な検討及び現地調査を行ってください。 2.破砕帯の実態を示す資料をすべて公開してください。 3.少なくとも調査が終了するまで、大飯3・4号機の再稼働はしないでください。 2012年6月 原発設置反対小浜市民の会 プルサーマルを心配するふつうの若狭の民の会 サヨナラ原発福井ネットワーク グリーン・アクション 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会) 福島老朽原発を考える会(フクロウの会) 国際環境NGO FoE Japan グリーンピース・ジャパン 福島原発事故緊急会議

    伊方も福井も、どこもかしこもつながろう!【拡散希望】 6.17「ふくいでつながろう」映像・写真&松山の街宣写真

    みなさま、いま福井に来ています。前段集会に200人以上集まってます。 松山の街宣も頑張ってますので、皆さんよろしく! —————————————————————————— 一夜明けて、各紙の報道はどんなだったのでしょう? アイリーンさんからの、6.17「ふくいでつながろう」の素晴らしい映像作品 リンクを転載します。 http://youtu.be/rSbuZmI_nNw —————————————————————————— 福井の集会の様子です! ☆2012年6月17日福島・福井・伊方・東京圏他の交流集会 午前中、福井市福祉会館で、再稼働を許さない思いを共有するみなさんおよそ300名といっしょに、現状報告、今後の運動の方針などについて交流会をもちました。再稼働NO!の思いが全国で大きく高まっていることを実感!たんぽぽ舎の皆さまには今回も、たいへんお世話になりました。感謝です。 ☆全国から集まった2200名のデモ:出発前、85名の1分アピールがあり、私たちも伊方原発再稼働阻止の思いを精一杯伝えました。 ☆福井県庁に向かってアピール:「大飯原発再稼働撤回!」への思いはますます強く、高まるばかりです。 ☆福井県庁前デモ:いのちが大事 今なぜ再稼働?ふくいでつながろう・パート2 —————————————————————————— 松山の街宣様子です!

    転載情報【大飯・伊方原発の再稼働を許さない5・6松山アクション】のお知らせです

    みなさま、5月5日夜に、稼働中の最後の原発が停止します。 でも、政府はどうしても再稼働を仕様と、執拗に電力不足キャンペーンを繰り返します。 騙されないで!!電気は足りてます!!原発の安全性なんて、嘘の中の嘘!! 直近になりすみません!!来る5月6日(日)、「大飯・伊方原発の再稼働を許さない5・6松山アクション」のお知らせを掲載します。 スケジュールをざっと書きます。 10:00 伊方原発ゲート前行動 伊方原発に対する申し入れ文をもって、集まってください。 車で同行を希望される方は、8時までに松山・高島屋前の坊ちゃん広場に集合してください(人数と台数調整のため事前連絡ください) 13:30 坊ちゃん広場からデモスタートです。 15:30 市民会館で交流会です。 連絡先は、「原発なくせ!松山アクション実行委員会」 電話:090-6439-0173(平野) メール:akkun55@gmail.com チラシの裏表をアップします、皆さん、よろしく!! →ってか、チラシの大きさが、上限越えてましたので、裏だけとりあえず... 5・6アクションウラ

    【転載情報】伊方から風船飛ばしました。拾った方はご連絡を。

    グリーンピース・ユース(グリーンピースのわかものグループ)が 伊方原発付近の側道から200個の風船を飛ばしました。 このアクティビティは、2月16日に伊方町で実施予定の避難訓練にさきがけて、 ①原発事故が起こった場合に放射性物質がどこに飛んでいくか調べること、 ②四国や九州そして瀬戸内海への被害、そしてどれほどの人が長期避難しなければならないか、 原発はそんなリスクに値するのかをみんなで一緒に考える を目的にしています。 今回放った200個の風船には、脱原発のメッセージと共に、 「伊方原発から飛ばしました。この風船を拾った人は場所を知らせてください」と書かれた紙を付けてあります。 風船を拾った方はぜひご連絡ください。 その結果を、行政の行う伊方原発避難訓練前日の15日に、グリーンピース・ジャパンのウェブ上で発表する予定です。 どうぞよろしくお願いします。 写真や詳細は https://p3-admin.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/200/blog/39014/ http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr20120211/

    転載情報: 広瀬 隆さんより 拡散してください

    広瀬隆さんからお知らせです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ みなさん、野田首相の「事故収束宣言」に怒りを抑えきれないお気持ちのことと思います。 新「副読本」の普及と相まって、「福島原発事故」を過小評価し、まるで、「なかったことにして」 責任を逃れようとするものだと思います。メディアを使った大宣伝に負けてはいられません。 伝えられるすべての人にお伝えください。 広瀬 隆さんよりのご案内です。 ****************************************************** 今年は本当に色々とありがとうございました。 12月23日の夜9時に週刊朝日のインターネットustreamに、私が登場する番組について、視聴方法をお知らせします。お時間のある方は、ぜひ御覧になってください。ustreamなので、後日にも見られると思います。 広瀬隆 【番組名】週刊朝日UST劇場 「福島原発事故『収束宣言』大噓の皮を剝ぐ」広瀬隆 (http://www.wa-dan.com/) 【出演者】山口一臣(前週刊朝日編集長)、成瀬久美(アシスタント) 【放送日時】12月23日(金)21:00~22:00 番組は下記のようにすれば、無料で見られるそうです。 ●下記のURLをクリックしてください http://www.ustream.tv/channel/%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%9C%9D%E6%97%A5ust%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%99 生放送なので、放送前には何も映っていませんが、放送開始時間(23日21:00~)になると自動的に番組が始まります。

    転載許可いただきました:広瀬隆講演会要約

    みなさま、広瀬隆講演会には、たくさんの方にご参加いただいて本当にありがとうございました。 eitvkkさんはじめ、たくさんの方が、動画、写真をアップロードしてくださっています。 そのリンク、ツイートもまとめた、広瀬隆講演会の要約を作ってくださった方がいらっしゃいますっ! 転載許可をいただいて、ホームページにアップできることになりました。 これなかった方にも、わかりやすく、とても参考になると思います。 拡散お願いします!! 広瀬隆講演会要約

    転載情報:原発「いる、いらない」シールで言って!

    こんなシール投票を敢行なさった方が松山に何人もいらっしゃいます。 原発は ーーーーーーーーーーーーーーー いる いらない 電気は --------------- 足りてる 足りない --------------- その結果の第一報は ———————————————————————— 「原発 いる?いらない?」坊ちゃん前広場の市民アンケート、阿部さんと一緒にしてきました。 原発(このあたりで言えば伊方原発)が必要だと思う人は赤のシール、いらないと思う人は青のシールを用意したボードに貼ってもらいました。 100人以上の通行人に答えていただきました。具体的な数字は阿部さんのほうから報告があるかと思いますが、結果は一目瞭然!青の圧勝でした。 原発停止後電力はどうなるかの問いには、「足りなくなる」と多くの人が答えられていました。足りなくなると思うけど、原発はいいらない、と考えられていることがわかります。この心意気、あっぱれです。自然エネルギーの活用を口にされていた方も多かったです。 坊ちゃん広場も前で信号待ちしている人がやってきて、シールを貼ってくれました。学生やおばちゃんとフリートークしながら楽しく過ごしました。 阿部さんは明日も街頭に立たれるそうです。わたしはいけないのですが、お時間のある方ご参加くださいませ。楽しいですよ! ———————————————————————— 続いて、呼びかけされた方の報告 ————————————————————————- 原発は ・いる ・いらない 19 99 (原発なしで)電気は ・足りる ・足りない 42 41 上は「原発 いる?いらない?」10月17日の坊ちゃん広場の市民アンケートの結果です。 参加市民は118人でした。(坊ちゃん広場で2時間30分の調査) 原発なしで電気が足りるか足りないかを考える前に、とにかく 「いらない」 と 貼りたい 人が多かったです。 あとは足りなくても何とか考えて行かなくちゃ、という姿勢でした。 これは 「足りる」とした方も同じで、「努力すれば」足りる、の意味が多かったです。 市民の方々の積極的な参加の姿勢におどろき、(予期していなかったので)大変感心させられました。 原発について話したい方が目立ちました。主に中年女性と若干の男性でした。若者、赤ちゃん連れのお母さんの参加が多かったです。 「ぜったい足りるんだよ。」と確信を持って話して下さった男性。 「今は仕事でできないけど、来年は時間が取れるから手伝う よ。」 と、自転車の中年女性。 「昨年12月に自宅の屋根で太陽光発電をはじめたばかり。一年 で1万〇〇円分の電気を四電が買い取る」と、中年女性。 「この(「いらない」の)シールを全部貼りたい」、と凄みの反応の 中年女性。 「自分は四電で原発の担当だった。本当はいらないけど、現実 にはいるんだ」と言われた中年男性。「アンケートにするには問 題が難しすぎる」と批判をいただきました。 その他、原発をなくした後はどうするかについて、 「みんなで倹約して電気を使う」 「他の(発電)方法を考える」 「自然エネルギーを使う」 「大企業は多分自家発電があるから大丈夫」 他に 「こどものためを思うと原発はいらない」ベビーカーを押したお母さん とおばあさん。 「原発はこわい」--(多数) 「昔の(原子力発電以前の)やり方に戻ればいい」 「(今でも)東京では松山より電気が足りない」 坊ちゃん広場で討論会ができるのではないかと思ったほどです。 沈みがちだった気持ちが晴れてきました。 感想 市民の方が健全です! (「誰より?」 それは言わずもがな。) 明日は雨になるかもしれないので、大街道一丁目に場所を変えます。 都合のつく方、手ぶらで来て下さい。30分でもいいです。 いっしょにやりましょう! 時間は 11:00~13:30 です。 もちろん、お好きなところでやっていただくのもいいと思います。時間帯だけ同じにして下さい。 ————————————————————————- >市民の方が健全です! (「誰より?」 それは言わずもがな。) そのとおりですねえ... 18日も大街道でされたようです。 雨のせいで、人は少なかったみたいですけど ————————————————————————- 原発「いる、いらない」シールで言って!― 第2回報告 大街道入口(11月18日 11:00~13:30) 雨 参加者 46名 原発は ・いる 12 ・いらない 34 電気は ・足りる 14 ・足りない 9 雨のためアーケード入口の信号付近でアンケートを採りました。 〇最初は一人だったので試しに声掛けなしにプラカードだけ置きました。 通りがかりにプラカードをチラリと見るだけの人がほとんどでした。 〇次にプラカードの横に立って「原発アンケートにご協力下さい」と繰り返し言いました。 すぐそばを通った高齢の女性が近寄り、興味深く説明を聞いてシールを貼り、少 し話をして行かれました。30分以上で参加はこの方だけでした。 〇内田さんが来られて二人でプラカードを持ち、歩行者を呼び止めてアンケートの説明をしました。 約8割の方がアンケートに応じました。 〇男女を問わず原発への関心は高く、高齢の歩行者が多かったため、参加も高齢者が多かったです。 〇会話をご紹介します。 「子供のためを考えると・・・」―幼児連れのお母さん。迷わず「いらない」を選ぶ。(電気 が足りるかどうかはわからない。) 「あぶないものはやめなさい。今は電気を使いすぎ。昔の生活に戻ればいい。昔新居 浜にダムがあって水力発電やっとったんや。あれは使えんのかな。他にもダムはある。 雨水の利用などで謙虚に生活するべし。健康第一(!?)」―ピカピカの戦中派男性。 「Aさん:もちろんいらない。」「Bさん:いる。」「Aさん:おまえな、いかんやろそれは。工 学部やないか。考えんかぁ。」「Bさん:おれ、建築科やもん。」―言い合いながら行っ た。男子学生。 「やめないと。もっと(エネルギー問題を)考えないと。がんばってね!」いかにも上品な 70代の女性。 快く「いらない」シールを貼ったカップル、「これ、あとどうするんですか?」―神戸の方 たちでした。*集計後愛媛県知事と松山市長、そしてアクションを登録したピープルズ プラン研究所にメールで送ります。 「天然ガスに行かんように原発をことさらやってるんや。あぶないのに、やめんといか ん。ニュースはウソばっかりや。」と確信をもって話していきました。―60前後の男性。 〇その他サラリーマン風の男性も3,4名が快く「いらない」シール。「いる」シールの人も自信を持って貼りました。私たちが参加者と話している間に自分から近寄ってシールを貼った人が4人いました。ご友人どうしでも「いる」、「いらない」派に意見が分かれているのは興味深かったです。 *明日(19日 土)はお休みです。 *20日(日)は坊ちゃん広場にもどります。(11:00~13:30) ————————————————————————- ほんとに、とてもとても興味深いです。 いま、あちこちで、こういうアクションしていますね。 みんな、えらい...